1. HOME
  2. 導入・活用事例
  3. 工事不要LED蛍光灯

導入・活用事例

Works

工事不要LED蛍光灯

2027年蛍光灯問題の対策に

 
飲料業界
設備の老朽化
工事費用
株式会社えひめ飲料

課題と背景

導入インタビュー導入時の状況や感想を聞いてみました

                           株式会社えひめ飲料 茨城工場

 
 
株式会社えひめ飲料 茨城工場 様
 
所在地      茨城県常陸太田市岡田町2112
ホームページ   https://www.ehime-inryo.co.jp
 
株式会社えひめ飲料様は、愛媛の豊かな柑橘資源を活用し、みかんや柑橘類を中心とした果汁飲料を通じて、やさしさと元気をお届けされている清涼飲料メーカーです。
全国的に知られる「ポンジュース」をはじめ、「まじめなジュースづくり」をモットーに、果実本来の味わいを大切にした製品づくりを続けられています。
茨城県常陸太田市に位置する茨城工場は、1992年に操業を開始されました。愛媛工場にて果実の搾汁や原液の製造を行い、その恵みを茨城工場へとつなげています。
茨城工場では、紙パックやアセプティックペットボトルなど多様な容器に対応し、効率的かつ高品質な製品づくりを実現しています。
まさに、茨城工場は製品化の最前線。えひめ飲料様の技術力とこだわりが結集された拠点として、全国への安定供給を力強く支えています。
 
 
■製造課・課長:山本様よりコメントをいただきました。
 
以前から蛍光灯のLED化は検討しておりましたが、蛍光灯からLEDランプへの切り替えに際しては、既存の照明器具本体の交換が必要となるため、初期費用が課題となっていました。
さらに、照明器具の交換工事には通常3~4日程度を要する見込みであり、その期間中に飲料の生産ラインを停止することが困難であるため、導入スケジュールの調整にも大きな制約があり、なかなか実施できずにいました。
そんな中、生産ラインを止めずに電気工事不要でそのまま取り付け可能な「LEDUAL」を紹介してもらいました。
 
最初は半信半疑でしたが、念のため数本テスト購入しました。
実際に設置してみると、本当にランプ交換だけで簡単に使用することができ、手軽さと品質の高さに驚きました。
 
LEDUALを導入することで、照明器具本体の交換工事が不要となり、ラインの停止を避けながら簡易的に交換作業が可能となりました。工事費用の削減および柔軟な導入スケジュールの確保に繋がることが分かり、本格導入を決定しました。

サービス(製品)の特徴

アイリス株式会社 製品説明
 
取り付ける際の工事は一切不要で、既存の蛍光灯器具にそのまま取り付け可能(グロー・ラピッド・インバータ・AC直結すべてに対応)です。
蛍光灯と比較して約50~60%の消費電力を削減できます。
また、紫外線・赤外線の放射が少なく、虫が寄りにくく、国内で全数点灯確認済み、外部機関による安全試験を実施済みです。
 

工事不要のため、高い場所にも簡単に設置できます。

LEDUAL最大の特徴
 
市場には工事不要LED製品が数多く存在し、価格面ではLEDUALよりも安価なものもあります。
しかし、社内チェックの結果、これらの製品の多くには色のばらつきや点灯不良といった物もありました。
LEDUALの最大の強みは、全量検査によりこうしたばらつきが徹底的に排除されている点です。
これにより、視認性が重要視される工場や研究施設などの環境でも、安心して使用いただけます。
官公庁の研究者・技術者の方々をはじめとする、高精度な作業を支える信頼性の高い照明器具として、自信を持って推奨できる製品です。

導入効果やお客様の声

えひめ飲料茨城工場 製造課・課長:山本様よりコメントをいただきました。
 
まずは廊下、休憩室、事務所などの共用スペースにLEDUALを設置し、その後は製造ラインへ導入しました。
第一印象として、明るくなったことで雰囲気が大きく改善されました。
 

「明るくなって雰囲気がとても良くなった」とご好評いただいた休憩室

特に、生産ラインで行っている抜き取り検品では、効果が顕著であり、これまでの検品環境は照度が不足していたのではと感じるほどでした。
ラベル確認時の文字が読みやすくなったことに加え、外観検査や内容量・液漏れのチェックなどの検品作業が容易になり、品質管理業務の効率化を実感しています。
 

明るい照明により改善された検品環境

まだ全数の入替えは完了しておらず、未交換エリアと比較した際には、照度の差による視認性の違いがはっきりとしているため、今後も引き続き交換を進めて行こうと思っています。
 
 
環境に対する取り組み
 
「LEDUAL」は高い耐久性を備えており、交換頻度の低減によって廃棄物の削減につながっております。
また、発熱量が少なく、安全性にも優れているため、工場見学に訪れる学生の皆様からも高い関心をいただいております。
 
 
施設内フォト
 
廊下①
廊下②
廊下③
生産ライン①
生産ライン②

アフターサービス

ご購入日より3年以内に、本製品の取扱説明書の警告・注意書の内容にそった正常なご使用状態のもとで万一故障した場合は、原則としまして「無償交換」とさせていただきます。
24時間連続使用など、120時間以上の長時間使用の場合は、上記半分の期限となります。
また故障ランプの交換作業費、設置調整費等は本保証には含みません。
保証期間内であっても、次の場合には本保証の対象外となります。
 
●購入証明またはご購入先の提示がない場合
●輸送もしくは移動時のトラブルによる故障及び破損の場合
●本製品の取扱説明書に記載されている内容に反したお取り扱いにより生じた故障及び破損の場合
●保管上の不備による故障及び破損の場合
●火災、地震、水害、落雷、その他の天災地変ならびに公害や異常電圧・指定外電圧の使用等による故障及び破損の場合
●本製品の改造や施工上の不備に起因する故障及び破損の場合
●日本国外での使用による故障及び破損の場合

導入コストの目安

1本 10500円(税抜き)